発表会のための《アルペジオ》

f:id:harpchallengemama:20200904091358j:image

 

今年は、コロナ危機で

誰もが三密を避けているので

御多分に漏れず

ハープの発表会も、LINE形式になってます😅

 

 

毎月4人くらいの生徒さんが

LINEに演奏動画と共に

ユニークな自己紹介動画をアップしたのを

決まった日時(だいたい土曜日の夜)に

グループLINEで、みんなで同時に視聴してから

リアルタイムでコメントを送る形式です💕

(これがまた楽しいのですが😆

 詳細はまた今度のブログで❣️)

 

 

私も、10月の発表会に参加が決定しました😆

小さなパステルハープちゃんで参戦します❣️

 

 

8月最後のレッスンで、選曲も決定⭐️

曲は《埴生の宿》です。

 

とりあえず、一度はオッケーをもらった曲ですが

これから〈人に聴かせる為〉のテクニックを

学んで、練習していきます😆

 

 

まずは、左手の伴奏の和音を

アルペジオ奏法〉に切り替えることに❗️

 

先生に教わってやってみましたが

これが難しーい(^◇^;)

 

今まで【ド・ミ・ソ】を同時に弾いていたのを

【ド〜ミ〜ソ〜】と順番に

しかし続けて、流れるように弾くのですが…

 

中指と人差し指では、ポロンポロンと弾けても

最後の親指が『スカッ』と空振りします😅

 

先生からは『とにかく腕の脱力を意識してね』

と指導が入りました。

 

ポイントは…

アルペジオを弾き終わったら

左腕を意識的に『ぶら〜ん』と

脱力するイメージ。

それを、腕が覚えるまで繰り返して

コツを掴みます。

(練習量より『コツ』だそうです‼️)

 

 

具体的な練習の方法としては…

 

しばらくアルペジオの練習をしたら

右手のメロディー部分をスマホで録画📱する。

 

そして、そのメロディーを聞きながら

左手だけのアルペジオの練習を

繰り返すと良いらしいです❤️

(いきなり両手だと、意識が散らばって

 左手が疎かになりがちだから…)

 

 

シンプルで簡単な曲ほど

左手のテクニックで〈聴かせる演奏〉を

することが大切になるそうです✨

 

 

レッスンでは、体調がイマイチだったのですが

先生の明るさと

ハープの音色に癒されたひと時でした😊💕

 

アルペジオって綺麗で、好きだから

なんだか練習も頑張れそう😆