お買い得な中古ハープ⁉️

【まだある有力候補】

f:id:harpchallengemama:20200818105234j:image

色々とハープ購入で迷っていますが…

 

実は、まだあるんです‼️

というか、こちらが最初の候補でした‼️

 

米国🇺🇸のダスティ・ストリングス社の

34弦ハープの《ラベンナ》。

 

ハープの先生のベテラン生徒さんが

より大きなハープに買い替えられたので

この7〜8年使用済みの中古ハープを

破格の【6割引き】で譲ってくださるお話が‼️

 

元々このメーカーのハープの音色に憧れていたので、願ってもいない素敵なオファー😍

 

しかし、その当時は

まだベビーハープ歴2ヶ月だった私には

急すぎるお話だったので

保留にしていただきました。

 

それに、中古品なので保証はないし

海外製品なので、メンテナンスもやや不安😅

 

でも、やはりこのお値段で

34弦ハープが手に入ることは

なかなかないお話らしいです😊

 

ハープ歴が長くて

ハープを何台か所有してる方なら

迷わず購入するお値打ち品のはず‼️

 

 

やっぱり、これにしようかなぁ〜😆⁉️

 

 

実は、もう一つの理由があって…

 

ハープとは関係ないのですが…

 

 

近い将来、お仕事復帰の可能性も考えて

この夏から《英語学習を再開》したのです⭐️

 

 

昔に取得した資格は古すぎるし

しかも独身時代の旧姓登録なので

まずは、英検準一級と一級に再合格するべく

この一年は勉強を頑張ろうかと思っています😆

 

 

なので…

どれくらいの時間をハープに費やせるのか…

ちょっと未知数になってきました。

 

きっと、コロナ危機もまだしばらく続くし

小学2年生の娘のフォローも色々とある。

英語の勉強が一段落したら

少しずつお仕事にもチャレンジしたい。

 

 

そしたら、一番安価に手に入る

この中古のハープを購入して

プレッシャーもなく

気軽に練習を細々と続けるのが良いのかも😍

 

 

そんなことを考えている今日この頃です💕

やはり34弦ハープ購入なの⁉️

【もう一つの候補】

f:id:harpchallengemama:20200818105112j:image

 

大きなハープを購入するか迷っていますが
もう一つの候補がこちらの34弦タイプです⭐️

国内唯一のグランドハープメーカーで

福井県にある《青山ハープ》さん。

 

 

⭐️日本の気候を考慮した頑丈な作り。

 (湿度の変化に合わせて伸び縮みする

  隙間まで設計されている❣️)


⭐️艶やかで美しいフォルム。


⭐️キラキラと響く安定の音色。

 (音はやや硬めで、お琴のようでもある)


⭐️地方都市だけど

 市内に取り扱い楽器店があり

 不具合があった際にも安心❤️

 

⭐️ハープの先生のお教室でも

 《青山ハープ》を使っているので
 指の力加減とか、このハープだと便利そう。

 

 

自分がこのハープを自宅で弾いてる
イメージも湧くし、なかなかの有力候補❣️

 

ただ、背丈が140センチくらいあるし
重さも10キロ以上あって重い😅
家の中で、気軽に持ち運べないのが
唯一の難点です。

 

迷う〜〜😅

26弦ハープに惹かれる❤️

【最近の候補】

f:id:harpchallengemama:20200818110635j:image

 

最近『欲しいなぁ〜❤️』と思ってるハープは
米国🇺🇸のダスティ・ストリングス社の
26弦のハープ《ラベンナ26VIVO》😆

 

私のハープの先生の一押しは
地方都市でもメンテナンスがしやすい
国産の青山ハープの34弦タイプ。

(私も、試奏して気に入りました❤️)

 

ただ…34弦ハープは

大きくて重いのです💦


先生は

『貴女はきっとそのうち34弦でないと
 物足りなくなると思うわ💕』と

言って下さるのですが…

 

簡単に持ち運べる気軽さが魅力で
大人から始めた《初級ピアノ🎹》を辞めて
ハープに転向したので…

 

大きいハープを購入して
結局、1つの部屋に置きっぱなしになるなら
動かせないピアノ🎹と同じことになり

それも残念だなぁ〜と思って。

 

 

私は、もうアラフィフだし
26弦の小型ハープで弾ける楽譜だけを
追求していくだけで、充分楽しめるのですが。

先生は、もっとチャレンジして欲しい様子で。

難しいところです…

 

 

知人のハーピストの方は

『普段は、持ち運びのしやすい26弦を

 良く使いますね❣️』と仰ってたし

やはり、26弦くらいの小型ハープって

かなり使い勝手が良さそう💕

 

 

ただし…

ダスティ・ストリングスは魅力的だけど

海外からの輸入ハープを
地方都市で所有するのは

(海のすぐ近くで、湿気と塩害が心配)

メンテナンスの面で、ちと不安もあり。

 

不具合があった時のフォローが

難しそうなんですよね💦

都会まで送付するとなると

送料もかなり高くつくし…😅

 

その点では安心な国産の青山ハープさんですが

なんと、青山の25弦と29弦ハープには

脚がついてないのですよね‼️

 

付属の台を購入する事は出来ますが

固定式ではなくて

自立してくれないので

練習中にメモをとりたくなったら

いちいち床に下ろさないといけないのが面倒。

 

私は、断然《脚付きハープ》希望なので

この2つは、やはり購入する気はなしだな…😅

 

 

色々と迷ってしまいますが

一生で一度(⁉︎)の大きな買い物❣️
良く考えてみたいです😊

ハープ演奏(4ヶ月)

大好きな《埴生の宿》にチャレンジ❣️

 

愛おしい我が家への想いを歌う曲で

映画『ビルマの竪琴』でも

印象的な合唱のシーンがありましたね…

 

worldfolksong.comさんからの引用の歌詞は…

ーーーーーーーーーーーーーー

【歌詞・日本語訳(意訳)】
'Mid pleasures and palaces,
Tho' we may roam;
Be it ever so humble,
There's no place like home;

宮殿での享楽もあろうが
粗末なれど 我が家にまさる所なし

 

A charm from the skies
Seems to follow us there,
Which, seek through the world
Is ne'er met with elsewhere.

そこでは天からの魅惑漂う
世界中探せど他に変わる所なし

 

Home! Home! Sweet home!
There's no place like home!
Oh! there is no place like home!

愛すべき我が家よ 我が家が一番
我が家にまさる所なし

ーーーーーーーーーーーーーーー

 

もう少し叙情的にしっとり弾きたいものですが

今の私には

メロディーをなぞるだけで精一杯でした😅

 

まだ左手が不安定なので

和音の部分が濁る(他の弦を触ってる)のと

弾き終わりの手が握れてないのが

今後の課題ですね‼️

 

 

この夏は、引っ越しをしたのと

小学生の娘の短い夏休みで

バタバタとしていますが

少しずつでも練習が出来れば…と思います😊

 

演奏は、こちらです💁‍♀️

https://youtu.be/0pI4EEmyFe8

『ブラームスの子守歌』の導入で苦戦

誰もが聴いたことがあるであろう

ブラームスの子守歌』

 

ゆったりとした曲調で

弾きながら眠れそうな優しい曲✨

 

ところが‼️

 

前回のレッスンの時に

先生に教えてもらいながら弾くと

指づかいが難しくて

寝てるどころの騒ぎじゃなかった😅

 

 

ハープの面白いところは

指づかいが比較的キッチリ決まっている

ピアノ🎹とは違うところかな(多分)。

 

その人の手の大きさとか弾きやすさ

または曲のアレンジとか

自分なりの曲風の伝え方によって

かなりの個人差が生まれる

可能性を秘めてること。

 

とはいえ、基本的な指づかいはあるし

推奨されるパターンもほぼ決まってはいます。

 

 

その中で、新しく教わったのが

〈手首をひねって指をくぐらせる〉奏法❣️

 

 

そもそもは

私のレベルでやるには

まだ早すぎるテクニックなのですが

この曲を弾くには必要らしいので

教えてもらいました。

 

まだ習ったばかりなので

頭&指の混乱が激しいわ〜💫

 

特に、右手の親指で《ファ》を弾くのに

あらかじめ人差し指を

《ファ》より手前にある《ソ》に

セットしておくのが困難で💦

(→指がよじれるイメージ⁉️)

 

曲がった親指が動きにくいのは

きっと確度が間違ってるからだな〜(・・?)

 

これも、ひたすら練習して

指が勝手に自在に動くようになるまで

やるしかないんだろう…

 

 

その奏法の指導を受けながら

ようやく難解な右手をやり終えて

『さて、レッスンも終わりか‼️』と思ったら

まだレッスン時間が10分も残ってた…

 

先生の『さあ、今度は左手をやりましょう❣️』

というかけ声と共に

左手の伴奏も一通りさらいました。

キツっ😅

 

 

本当に、毎回内容が濃いハープレッスン⭐️

集中しないとついていけません❗️

 

 

先生の熱血指導に感謝しつつ

レッスンが終わった後は、いつも

強めの疲労感と楽しい興奮で

変なテンションになりまーす😆

ハープを弾く手の使い方って難しい😅

f:id:harpchallengemama:20200722112747j:image

ハープレッスンが終わりました〜‼️

(すでに8回目です)

 

ああ、今日も濃かった〜‼️

 

 

宿題のチェックは

モルナール本の《基本の指づかい》の後半。

 

この2週間は

義母の緊急入院のフォローやら

自分自身の風邪(発熱)で

あまり練習できてなかったので

4つの課題のうち、2つは練習不足💦

また次回への繰り越し宿題に。

 

この複雑な指づかいをマスターすれば

ひと山越えられるらしいので、頑張るぞ💪

 

 

その他にも…

 

⭐️右手が知らずうちに

 上に上がりがちなので

 途中のフレーズで、弦の下の方へと

 意識して下げておくこと。

 

⭐️両手ともに、親指はしっかり立てること。

 

⭐️弾き終わりは、手の形がグー✊になるように

 軽く握ること。

 その時に、小指だけ浮いてないか注意‼️

 

 

うーーーむ。

弾き方ひとつでも、色々と注意することがあり

頭がクラクラです💫

 

 

曲は…

『埴生の宿』にオッケーがでました😆

 

とはいえ、テクニックはまだまだで

とりあえず最初から最後まで

形の上では弾けるようになりました〜という

レベルに過ぎません。

 

 

もし、10月の LINEライブ参加の時に

この曲にするとしたら

これからは《人に聴いてもらう為の弾き方》を

考えて、指づかいや強弱を工夫して

練習していくことになりそうです😊

 

 

来週は、とうとう我が家の引っ越しもあるし

遠方の両親が2週間泊まりに来るし

子供の夏休みもあるし

お盆の義実家への帰省もある…

 

 

忙しくなりそうですが

1ヶ月後のレッスンに向けて

少しずつでもコツコツと練習していきたいです❤️

もっと気長に練習しよっ

このところ、バタバタしてました…

 

 

義母が腸閉塞で緊急入院したフォローや

 

2週間後に迫る我が家の引っ越し準備

 

そして、今朝からは微熱でダルくて💦

(コロナ感染でないことを祈る🤞)

 

 

そのため

ハープの練習があまり出来てないことが

ちょっと気持ちの負担になってました…

 

 

しかし、ふと思ったのです…

ハープ練習の有無が心の負担になるのは

本末転倒ではないかと。

 

 

ハープは、楽しい趣味💕

心の癒し✨

生活の潤い🌿

 

 

なのに、それが気持ちの負担になったら

意味ないんじゃない⁉️

 

 

深層心理を探ってみたら…

 

どうやら、私は

ハープの先生に褒められたい❣️

練習熱心と思われたい❣️

ハープに向いてるって言われたし❣️

期待を裏切りたくない❣️

 

そんな気持ちが強かったようです…

 

完全に『見栄っぱり』ってやつですな😅

 

 

でも、専業主婦とはいえ

なかなか趣味だけに打ち込める訳じゃない。

 

実際、今週もバタバタ忙しかったし。

今後だって、パートに出る必要ありそうだし。

 

そしたら

へんな『見栄』とか『プレッシャー』は

捨てるべきかも‼️

 

 

アラフィフの時に

偶然巡り合ったハープは

人生の楽しい《伴走者🏃‍♀️》。

 

そして、人生に彩りを与えてくれる

素敵な《伴奏者♫》でもある。

 

 

だから、もっとリラックスして楽しもう❤️

 

あまり練習できなかった時があっても

いいじゃないの。

暮らしって、そんなものでしょ。

 

 

知らずうちに肩に力を入れてた自分に

バイバイ👋しましょう〜。

 

 

私の母親(元気いっぱい)の年齢まで

あと24年もあるんだから…

 

空にぷかぷかと浮かぶ雲のように

穏やかな気持ちになって…

もっと気楽に、もっと気長にハープを練習しよっ😆

f:id:harpchallengemama:20200717121845j:image